Japan Smart Chain(JSC)は、イーサリアムとの互換性を備え、日本国内の産業リーダーによってバリデートされる、日本主権型レイヤー1 (L1) ブロックチェーンです。この度、テストネットプレオープンに合わせて、初めてとなるエンジニア向けイベントを開催します。
本イベントでは、Japan Smart ChainのMizuhikiスイートのデモをご体験いただけます。Mizuhikiスイートは、ユニバーサルなアイデンティティプロトコルであり、アプリケーション開発者が国内規制に容易かつコストゼロで準拠できるよう支援します。この業界初のスイートを導入することで、開発者は取引の安全性を確保し、中小企業は高額なコンプライアンス費用を削減できます。
さらに、参加者にはJSCのテストネットへのプライベートアクセスが先行して提供されます。登壇とQ&Aを通して、開発チームがJSCのアーキテクチャ設計思想、ユースケース、将来的なエコシステムのロードマップ、コミュニティ開発者向けのチェーン仕様など、最新情報と技術的ガイダンスを提供します。
[このイベントは8月8日に東京でも開催されます]
参加メリット
テストネット先行招待: イベント終了直後にテストネットにアクセス可能
グッズ、POAP配布: 初期ロットグッズおよびメインネット公開後にプライズと交換できる物理POAPの配布
Mizuhikiスイートの説明とMizuhiki ID デモ: Mizuhikiスイートの踏み込んだ説明、Mizuhikiデモアプリへのアクセスと、それによって発行されたDIDへのアクセス
ロードマップ情報: 2025年末までの開発計画を公開
オフライン交流: コア開発者やパートナー企業とのQ&A・ネットワーキング(軽食・ドリンク付き)
登壇者
・ラッセル・カマー
(共同創業者・AltX Research株式会社)
・寺西 正樹
(シニアプロダクトマネジャー・同上)
・鈴木 丈浩
(ビジネス開発責任者・同上)
・ニキタ・ケント
(ストラテジスト・同上)
・ジュリア・ソラディ
(シニアプロダクトマネジャー・同上)
・ジェフ・ウェントワース
(Japan Smart Chainチーフアーキテクト・カーブグリッド株式会社)
※当日は記録用のカメラやムービーに加え、メディア取材が入る可能性がございます。メディア掲載の拒否を希望される方には、登録時に「撮影禁止」ステッカーをお渡しします。