
#顧客課題解決
#提案
#法人営業
お客さまの課題解決や成長支援に向けて
融資・事業継承・M&A・資産運用など
さまざまな提案を行っています。
融資・事業継承・M&A・資産運用など
さまざまな提案を行っています。
土山 和晃
Kazuaki Tsuchiyama
福岡銀行
2015年入行 / 営業店・法人営業
現在の仕事内容
法人や個人事業主を対象とした、
取引先の管理・新規取引先開拓業務を行っています。
取引先の管理・新規取引先開拓業務を行っています。
融資業務をはじめ、事業承継・M&A・資産運用などお客さまのビジネスに役立つさまざまなご提案を行い、お客さまの課題解決や成長支援に向けて取り組んでいます。
市場分析や専門性の習得、商品理解など日々のスキルアップは欠かせませんが、お客さまに提案が受け入れられて感謝の言葉をいただいたときは、自身の成長を感じます。
FFGには多彩なグループ機能があり、幅広い提案ができることも魅力です。本部行員や提携先(リース業者・不動産業者など)と一緒になって案件に取り組むこともあります。
新規取引先開拓業務は、当行と融資取引のない法人・個人事業主さまが対象です。既存融資取引先さまからの紹介や、当行とは預金取引のみの企業さまを訪ねて融資取引を始めていただけるようアプローチしていきます。「お客さまがどのようなことに困っているか、福岡銀行だからできる事で役に立てることはないか」を常に意識してお客さまと深耕を図っています。
市場分析や専門性の習得、商品理解など日々のスキルアップは欠かせませんが、お客さまに提案が受け入れられて感謝の言葉をいただいたときは、自身の成長を感じます。
FFGには多彩なグループ機能があり、幅広い提案ができることも魅力です。本部行員や提携先(リース業者・不動産業者など)と一緒になって案件に取り組むこともあります。
新規取引先開拓業務は、当行と融資取引のない法人・個人事業主さまが対象です。既存融資取引先さまからの紹介や、当行とは預金取引のみの企業さまを訪ねて融資取引を始めていただけるようアプローチしていきます。「お客さまがどのようなことに困っているか、福岡銀行だからできる事で役に立てることはないか」を常に意識してお客さまと深耕を図っています。
仕事の面白さややりがいを感じること
提案に満足していただき、お客さまに感謝された時。
やりがいを感じますし、自分自身の成長も実感します。
やりがいを感じますし、自分自身の成長も実感します。
新規事業設備案件のご提案を通して、お客さまとの信頼関係を築くことができたエピソードが印象に残っています。
融資に関するご相談を一度終えた段階でしたが、昨今の資材価格高騰の影響も考慮しつつ、事業計画策定をゼロベースから実施することとなり、当社もコンサルティング会社とともに計画策定を行いました。途中、情報が不足し難航する場面もありましたが、FFG本部協業のもと、当行取引先からの情報収集そして、取引先へ何度も足を運び社長の新規事業に対する想い、実現性等ヒアリングを行い、融資決裁となりました。お客さまのもとへ報告に行った際は、社長も安堵した表情であり感謝の言葉をいただきました。私としても達成感と自分の成長も実感し、融資業務の面白さを感じたエピソードです。
融資に関するご相談を一度終えた段階でしたが、昨今の資材価格高騰の影響も考慮しつつ、事業計画策定をゼロベースから実施することとなり、当社もコンサルティング会社とともに計画策定を行いました。途中、情報が不足し難航する場面もありましたが、FFG本部協業のもと、当行取引先からの情報収集そして、取引先へ何度も足を運び社長の新規事業に対する想い、実現性等ヒアリングを行い、融資決裁となりました。お客さまのもとへ報告に行った際は、社長も安堵した表情であり感謝の言葉をいただきました。私としても達成感と自分の成長も実感し、融資業務の面白さを感じたエピソードです。


-
8:45朝礼・ミーティング
-
9:00取引先訪問融資提案・顧客
ニーズ把握 -
11:00取引先訪問
-
12:00融資事務稟議作成
-
13:00取引先訪問資産運用担当者と取引先を訪問し資産運用提案および承継ニーズの把握
-
15:00融資事務稟議作成・日誌入力
-
17:45退行
これまでのキャリア
-
1年目~半年間店頭業務(窓口・後方事務)
- 窓口に来られたお客さまの手続きを行うだけでなく、クレジットカ-ドなど幅広い商品をご案内。
法人営業への配置転換を目指し、資格勉強などに励んでいました。 -
1年目~1年間ローン業務(消費性・住宅)
- 不動産業者開拓や、他行借換推進のニーズをヒアリング。
- 業者への回答にはスピード感を持って対応するよう意識していました。
-
2年目~3年目営業店 法人営業
(法人・個人事業主さま既存取引先さま管理)- 取引先さま訪問数を増やし信頼関係構築に努めました。
-
3年目~6年目営業店 法人営業
(既存取引先さま管理・新規取引先さま開拓)- 既存取引先さまとの親交を深める一方、新規取引先さま開拓に注力。
- 県外店舗に異動、より融資業務に精通する必要があり、資格取得はもちろんお客さまの業界動向・特徴などを広く理解する動きをしていました。
関わり合う人々の見習うべき点を吸収するよう努力しました。 -
6年目~現在法人営業
(既存取引先さま管理・新規取引先さま開拓)- 既存取引先さまとの親交を深めつつ、新規取引先さま開拓に注力。
新しいお客さまを紹介してもらえる機会が増えました。お客さまに信頼されつつあると実感しました。
自身の業務だけではなく、後輩の指導にも取り組んでいます。
自身の経験をもとに、お客さまとのリレーションを図るポイントを伝えたり、後輩とともにお客さまのもとを訪問することもあります。後輩の案件組立のアドバイスを行うなど、支店一体でチームワークが発揮できるよう、意識して行動しています。
融資の延長線上で不動産関連に携わることも多く、宅建資格取得に励みました。 - 既存取引先さまとの親交を深めつつ、新規取引先さま開拓に注力。

休日や休暇の過ごし方
家族とショッピングモールに行ったり散歩したり。
家事はもちろん映画鑑賞や趣味にも時間を使っています。
家事はもちろん映画鑑賞や趣味にも時間を使っています。
まだ小さい子どもがいるので、家族といっしょに近場のショッピングモールに行ったり、散歩したりするのが基本的な過ごし方です。
家にいる時は、家事はもちろん映画鑑賞や趣味にも時間を使っています。
また、時には同僚とゴルフに行ったりもしますよ。
家にいる時は、家事はもちろん映画鑑賞や趣味にも時間を使っています。
また、時には同僚とゴルフに行ったりもしますよ。

採用情報



