私たちの
ビジネスモデル

グループ経営体制「あなたのいちばんに。」を追求した経営スタイル

銀行の最大の使命は、お客さまのそばで、お客さまの暮らしの課題をともに考え、解決していくこと。その使命を果たすために、ふくおかフィナンシャルグループでは「シングルプラットフォーム・マルチブランド」という独自の経営体制をとっています。

お客さまと顔の見える関係を構築するため、地元に密着した3つの銀行(マルチブランド)で営業を展開。同時に、グループの経営を一体化し、各銀行のインフラやグループ会社の持つ専門機能を共通化(シングルプラットフォーム)することで、時代の変化を捉えた高度な金融サービスをご提供するとともに、事業運営の効率化を実現しています。

企業のお客さまと地域経済の旗手として

ふくおかフィナンシャルグループが地域金融機関として果たしていくべき役割は、地元中小企業の資金ニーズに応えることだけではありません。幅広いネットワークを活かして地域の「ヒト・モノ・情報」をつなぎ、新たなビジネスを創出していくこと。産学官連携を推進して次代を拓くイノベーションを展開していくこと。そうした取組みもまた、地域社会に溶け込み、長年にわたり密接な関係を構築してきたFFGの大切な務めだと考えています。

わたしたちは今後も地域経済を力強くリードして新たな雇用の創出と産業の振興を図り、人々が心豊かに暮らす元気なまちづくりに貢献していきます。

個人のお客さまと一人ひとりのパートナーとして

ふくおかフィナンシャルグループは、お客さま一人ひとりの声に親身に耳を傾け、お客さまの身近なパートナーとしてともに歩んでいきたいと考えています。結婚、出産、マイホームの購入、教育資金、年金、相続など、あらゆるライフステージにおいて、お客さまに最適な商品・サービスをご提供します。

またグループの各店舗では、高齢の方でも見やすく操作しやすいATMの設置や、聴覚に障がいのある方への対応に備えた手話のトレーニングなど、誰もがもっと安心して銀行をご利用いただけるための取組みも実施。お客さまに寄り添い、強い信頼の絆で結ばれること、それがわたしたちの願いであり、すべての社員が目指している姿です。