FFGについて

FFG

ふくおかフィナンシャルグループとは?

ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)は、九州全域にネットワークを構築する広域展開型の地域金融グループです。
九州を地盤にそれぞれ長い歴史をもつ福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行、福岡中央銀行の4つの地方銀行、日本初のデジタルバンクであるみんなの銀行を中心に、証券会社、カード会社、コンサルティング会社などの関連会社を有し、多様なグループ機能を備えています。
地域金融機関としては国内最大規模を誇ります。

FFGが描く未来

FFGが目指す未来の社会は
経済的・物質的・精神的に
豊かな地域社会
そんな社会を実現するために、さまざまな環境変化の中でも、
「地域経済の縮小」「産業構造の変化」「人生100年時代」「気候変動」への対応を、
FFGが捉えるべき社会課題(=マテリアリティ)だと考えています。
これらの社会課題の解決に貢献し、創りたい持続可能な社会を目指します。

キーワードで見るFFG

  • 九州・沖縄エリア
    就職希望ランキング
  • デジタル人財数
  • メインバンク先数
    ※帝国データバンク
  • FP1級取得者数
  • キャリアチャレンジ
    応募者数
  • DX銘柄2年連続選定

FFGグループビジョン

ふくおかフィナンシャルグループが地域に果たす役割、目指す姿について掲載しています。